ドンカマ
ドンカマとは、リズムマシンのことでメトロノームと同じ役割です。
ドンカマの名前の由来は、コルグが1963年に発売したドンカマチック(DONCA MATIC )というリズムマシンに由来しています。
リズムマシンは、一定のテンポをデジタル音のクリック音で刻む機材です。
ドラマーは、テンポを一定に保つためにドンカマを聴きながらドラムを叩く場合が多いです。
作成日:2018年11月30日
更新日:2018年11月30日